施設紹介
主な施設を紹介します
長沼頭首工
取水河川 | 夕張川 |
提 長 |
117.00m (溢流部 93.20m 土砂吐部 23.80m) |
提 高 | 4.60 ~ 7.00m |
許可取水量 |
代掻期15.978m3/s 普通期9.590m3/s |
かんがい面積 | 3,597ha |
土砂吐ゲート | ローラーゲート 3門 |
取水ゲート | スライドゲート 3門 |
千歳川頭首工
取水河川 | 千歳川 |
提 長 | 36.90m |
提 高 | 1.68m |
許可取水量 |
代掻期5.652m3/s 普通期4.682m3/s (暫定) |
かんがい面積 | 1,140ha |
土砂吐ゲート | 起伏ゲート 1門 |
取水ゲート | ローラーゲート 3門 |
揚水機場 用水路を通し、高低差のある水田に送る水を汲み上げます。
北揚水機場
ポンプ型式 | 横軸斜流、両吸込渦巻 |
ポンプ口径 | 700mm 、500mm、 450mm×2台 |
ポンプ台数 | 4台 |
電動機容量 | 125kw、45kw、390kw×2台 |
最大取水量 | 1.923m3/s |
かんがい面積 | 404.9ha |
長都揚水機場
ポンプ型式 | 横軸斜流 |
ポンプ口径 | 900mm × 2台 |
電動機容量 | 200kw×2台 |
最大取水量 | 3.231m3/s |
かんがい面積 | 735ha |
舞鶴第1揚(排)機場
ポンプ型式 | 渦巻・両吸込型、横軸斜流 |
ポンプ口径 | 600mm、900mm、1200mm |
電動機容量 | 250kw 、150kw 、67kw |
最大取水量 | 4.878m3/s |
かんがい面積 | 898.24ha |
道央注水工 共用開始により廃止
舞鶴第2揚水機場
ポンプ型式 | 横軸斜流 |
ポンプ口径 | 1200mm、1000mm |
電動機容量 | 170kw、110kw |
最大取水量 | – |
かんがい面積 | – |
道央注水工 共用開始により廃止
西南揚水機場
ポンプ型式 | 横軸斜流 |
ポンプ口径 | 1000mm×2台 |
電動機容量 | 190kw×2台 |
最大取水量 | 3.836m3/s |
かんがい面積 | 601ha |
道央注水工 共用開始により廃止
西長沼揚水機場
ポンプ型式 | 縦軸斜流 |
ポンプ口径 | 900mm×2台 |
電動機容量 | 230kw×2台 |
最大取水量 | 3.61m3/s |
かんがい面積 | 669.14ha |
富士戸1号揚水機場
ポンプ型式 | 両吸込渦巻 |
ポンプ口径 | 350mm×250mm |
電動機容量 | 110kw |
揚水量 | 0.22m3/s |
富士戸2号揚水機場
ポンプ型式 | 両吸込渦巻 |
ポンプ口径 | 200×150-2段、250×150、200×150 |
電動機容量 | 100kw 、 60kw 、45kw |
長沼幹線用水路
延長 | 10,143m |
最大流量 | 11.918m3/s |
受益面積 | 3,591 ha |
道営第1支線
延長 | 3,243m |
最大流量 | 1.382m3/s |
受益面積 | 389ha |
道営第2支線
延長 | 6,133m |
最大流量 | 1.674m3/s |
受益面積 | 471ha |
道営第3支線
延長 | 3,390m |
最大流量 | 1.258m3/s |
受益面積 | 354ha |
南長沼幹線用水路(甲・乙幹線)
延長 | 30,627m |
最大流量 | 5.652m3/s |
受益面積 | 1,346.9ha |
舞鶴幹線用水路
延長 |
5,025m (管 2,816m、開 2,209m) |
最大流量 | 4.878m3/s |
受益面積 | 890.82ha |
舞鶴北幹線用水路
延長 |
2,791m (管 1,752m、開 1,039m) |
最大流量 | 2.288m3/s |
受益面積 | 402.21ha |
長都A幹線用水路
延長 | 3,150m |
最大流量 | 1.124m3/s |
受益面積 | 249.7ha |
長都B第1幹線用水路
延長 |
3,298m (管 1,645m、開 1,653m) |
最大流量 | 1.404m3/s |
受益面積 | 310.01ha |
長都B第2幹線用水路
延長 | 910m (管水路) |
最大流量 | 0.703m3/s |
受益面積 | 175.18ha |
西南幹線用水路
延長 | 4,839m (管水路) |
最大流量 | 3.836m3/s |
受益面積 | 601ha |
西長沼第1幹線用水路
延長 | 1,851m |
最大流量 | 1.360m3/s |
受益面積 | 264.56ha |
西長沼第2幹線用水路
延長 | 1,878m |
最大流量 | 0.995m3/s |
受益面積 | 213.9ha |
西長沼第3幹線用水路
延長 | 977m |
最大流量 | 0.983m3/s |
受益面積 | 122.44ha |